12月の予定

常設展で新鮮な季節の瞬間を展示しています。

11月の予定

今月は個展、グループ展が続きます。

常設展は中旬に数日間行います。

木村裕子 獏のゆりかご  1日から6日

岩佐俊宏 写真展 Tokyo Chronic Light    11月7日(月)~12日(土)

井上玲子、高橋郁子、澤田ひさ美 二人帯展とアクセサリー展

10月のご案内

10月は常設で季節の瞬間で新鮮な季節を届けます。

17日から22日は2会場での展示となります。

季節の日和+季節の瞬間

季節の書と日和は写真のコラボレーション、季節の瞬間は特別展示

季節の日和、季節の瞬間

9月のご案内

9月は賑やかです。

3つの個展があります。それどれ特徴ある個展です。ぜひお越しください。

 

そのほかの日は季節の瞬間常設展示。(日月水は休み)

季節の冊瞬間の子をつくりましたのでご覧ください。

梅村誠 「フーセンとネズミ 〈あるひのいちにち〉 9月8日(木)~13日(火)

鈴木喬子の陶器たち                9月17日(土)~22日(木)

UNA LEE 「FULL 3rd」                9月24日(土)~10月1日(土)

8月のご案内

8月は後半、夏休みを取ります。

個展は、桑幡氏の大作(染め)の展示。

10mの作品がRONDOの壁を覆います。

そのほか、常設展「季節の瞬間」です。

☆夏休みは8月20日から29日までです。  そのほかも日、月、水は休廊です。

☆「THE WORLD」 2016.8/4(Thu)-8/13(Sat)

一面10M の作品が覆い、桑幡ワールドになります。

☆常設展示「季節の瞬間」新鮮な季節をお届けします。

7月のご案内

6月のご案内

6月は盛りだくさんです。

常設「季節の瞬間」に加え、

こまきちかこ個展、

企画展「かわいいだけが猫じゃない」、

キャンドルナイト、

常設:季節の瞬間

こまきちっこ個展「FLOWER」

企画グループ展「かわいいだけが猫じゃない」

キャンドルナイト 20日 21時まで

常設「季節の瞬間」

5月のご案内

5月は4月から継続し、季節の瞬間をお届けします。

日々、進む季節の変化をお楽しみください。

日、月、水が休み

11時から18時30分まで

4月のご案内

これからしばらく、常設展示では新鮮な季節の瞬間をお届けします。ほぼ毎日展示作品を最新のもの変える(ほぼ)LIVE展示を行っていきます。

東京西部の多摩センター周辺の季節をRONDOに再現します。

今月の展示は、一枚の絵です。

画家UnaLeeの大きな作品を展示します。

1枚の絵 UNA LEE  3rd lemmon

4月19日から4月23日まで

3月のご案内

季節の変化が激しい、三月、RONDOはその季節をお届けします。

常設では、木のリンゴ、コースター、おりがみ冊子などの商品を販売をするとともに、

その季節の変化をフレッシュな「季節の瞬間」をお届けします。

個展、企画展示では、17日から版画の個展を行います。モノトーンの微妙なグラデーションが魅力な作品です。

そのあと、季節の瞬間特別編として、樹木の表情の豊かさに驚き、それをテーマに「大樹の成長」を計画しています。

こまちちかこ展 ‐いのちのかたち‐  (版画)

【作家紹介】

山梨県甲府市在住(大分県生まれ)
和光大学人文学部芸術学科卒
その後、ミレーの収蔵で知られる山梨県立美術館のワークショップで版画に出会い、そのおもしろさ に魅せられ制作を始める。
山梨県内を中心に個展・グループ展を行い活動。今回、初めて県外発表。
 
【テーマ】
日々の暮らしの中で出会ったり、心を動かされたりしたものを版を通して表現。
今回展示は、大地に生きるちいさな植物のかたちを通してそのひとつひとつのいのちが放つエネルギーや気配を表現。
展示作品:単色カラーとモノクロ
 
【技法】
ドライポイン(ドライポイントプレートというボール紙をコーティングした版を使用)
ドローイングにより近い版画の表 現として、鮮度が一番いい最初の刷りのみを作品として採用、
※エディションとしては1/1となりますが、作家の意図として作品にエディション
の未記載。
 
 
様々な方々が足を運んでくださり、新世界とのコミュニケーションのはじまりとなりますよう願っております。

 

丸山則夫「大樹の成長」 会期:調整中

2月のご案内

2月は常設展示です。

RONDOの所蔵作品の展示が主です。RONODOの部屋をお楽しみください。

日、月、水が休み。

13時から18時30分

今月は、新鮮な季節の瞬間を展示しています。(常に新しい作品に変えていきます。)

季節の瞬間「色」 主に一月の緑壱での展示作品を新たなテーマで展示します。★修了★

新作と緑壱での展示作品を再配置し、色の世界にしました。

お楽しみください。

1月のご案内

1月は5日から始めます。

休廊は日、月、水曜日です。

猫展(ギャラリー銀座一丁目黒猫展協賛展示)

丸山則夫「季節の瞬間 総集編」